「2024現代芸術特別講座」がまもなく始まります!本シリーズでは、アーティスト、学者、キュレーターを迎え、アーティスト・イン・レジデンス、キュレーション研究、展示実践、創作シェアなど、現代美術の多様な側面について探求します。履修または聴講、どなたでも歓迎です!
日程|2024年3月1日-6月14日(毎週金曜日 13:00-15:00)
会場|国立台湾芸術大学 彫刻学科 1002視聴覚教室(新北市板橋区大観路一段59号)
司会|游崴(YU Wei)、劉千瑋(LIU Chien-Wei)
講座情報|
03/01 陳政道(CHEN Cheng-Tao)|「森人——太魯閣アーティスト・イン・レジデンス計画」
03/08 李勇志(LEE Yung-Chih)|「劉離——尋常な痕跡と技術操作」
03/15 馮馨(FENG Hsin)|「オフライン・リアリティ」
03/22 葉杏柔(YEH Hsing-Jou)|「愚公移山:90年代から楊逵を読み解く座標」
03/29 李承亮(LEE Cheng-Liang)|「萬年站の次の駅」
04/12 朱銘美術館|「現象と趨勢:台湾当代彫刻の観察と出版計画 I」
04/19 林裕軒(LIN Yu-Hsuan)|「策展の道路状況:日本レジデンス後の再構築」
04/26 劉玗(LIU Yu)|「もし叙述が洪水なら」
05/03 廖烜臻(LIAO Hsuan-Chen)、黃奕捷(HUANG Yi-Chieh)|「《紙建築》から《民主聖殿》へ」
05/10 羅娜・龐迪克(Rona PONDICK)|「私の創作の道」
05/17 謝豐嶸(HSIEH Feng-Jung)|「脱序演出:策展実践の新たな試み」
05/24 羅悅全(LO Yue-Chuan)|「生活の中の異なる声がもたらす独自の物語」
05/31 朱銘美術館|「戒厳令後台湾彫刻に関する研究」
06/07 白雙全(PAI Shuang-Chuan)|「Lコミュニティ:コンセプチュアル・アートからコミュニティ・アートへの創作の道」
06/14 梁廷毓(LIANG Ting-Yu)|「芸術研究:現代美術実践における知識と認知の政治」
指導機関|国立台湾芸術大学、美術学部(国立台湾芸術大学)
主催|国立台湾芸術大学美術学部彫刻学科
最新の講演情報をチェックするには、FacebookとInstagramで私たちをフォローしてください!
Facebook|https://www.facebook.com/share/1JWJLoLMd5/?mibextid=wwXIfr
Instagram|https://www.instagram.com/ntua.sculpture.department?igsh=M2M5bHlkcmd2N3Rk
